「自分が生きているうちは全て仕事」、と
OnとOffの境を無くしていくと
気分のアップダウンと嫌悪ストレスが減り
凪のように穏やかに快適に過ごせる時間が
増えます。
趣味や自分の好きな事であっても
「生きていくのに必要な事」すなわち
「心身を健やかに保つため」の…仕事、
ですよね?(^^)
そう考えると、
生きている間の活動は全て自分を健やかに保つ
ための「仕事」であり、Onなんです。
私も運動が好きでジョギングの間に
サーキットトレーニングを入れたりしながら
気分転換を図りますが、
時には「ちょっと面倒くさいな」と思う時が
あります。
逆に、
当初あまり乗り気でなかった仕事や作業が
自分の身になっている・お役に立てている
実感が増して面白く楽しくなってくる時も
あります。
したい・したくない。
良い・悪い。
を持ち出さずに淡々と行っていれば
以前よりもやりたくなかった事の中に
面白みや気付きを得る時が出てきます。
自分が生きているうちは全て仕事です。
この言葉に「すべき」「させれる」の
嫌悪が無くなるよう、
淡々と一つずつ丁寧に向き合って
こなして参りましょう♪
アップダウンが無い平坦な快適さは
癖になりますよ♪
OnとOffの壁をぶっ壊せ~(^^)/


コメント