世の中が変わり続け、
嫌な出来事にも喜びや楽しさにも
必ず自分にとっての気付きがあります。
この気付きを更新していく事が
マナビであり、生きている醍醐味・喜び
に必ず繋がります。
一生マナビ(学び)と聞くと、
学校での勉強から
重苦しい「させられる」イメージを
持たれる方が多いです。
しかし、
皆さんにある「なるほどね!」という
あの納得・気付きは喜び・快感なんです。
時にこれまでの生き方・考え方が
間違っていたと改め・否定しなければならない
時は多少のしんどさを伴いますが、
その後の軽快感・喜び・充実感に比べれば
大した事はありません。
あのお釈迦様も
「苦しみには必ず原因があり、その原因と
正対すれば道筋が見えてくる」と
現代の私達に伝えて下さっています。
私の父は会う度に
「良太、ゴルフ開眼したぞ」ともう十数年
ずっと眼をキラキラさせて話してきてくれます。
生きている間にどんな出来事があっても
この気付きが増え更新されていく。
この気付きへの喜び・快感・満足感が
あると思えば一生マナビと言われても
嬉しさの方が勝っていきます。
軽やかに・そして毎日喜びと楽しさを持って
生きていくために、
どんな出来事があっても気付きが更新される
マナビを得る姿勢を保って歩んで参りましょう↑


コメント