相手を立てる会話とは
・同意出来る部分を繰り返す
・自分の考えはチョイ足しに留める
行為。
同意箇所の繰り返しは要約文でも
単語だけでも良いんです。
今眼の前の御相手に
気持ち良く話して貰うためには
“新しい価値を学ぶ教えて頂く姿勢”
が大事。
お茶のCMに出演していた藤井聡太さんと
芦田愛菜さんの”緊張の対処法”について
の対話がまさに相手を立てる会話でした。
相手が話す内容を受けて、
相手への敬意を示しつつ少し自分の考えも
付け加える上品で穏やかな会話に感服し
今回お伝えするに至った次第です。
仮に、
同意出来ない部分が大半でも
”自分とは違う”&”自分はこう”の認識が
固まる貴重な機会。
雑談なんて時間の無駄?
人は自分の考えを話したがるもの。
相手を上手に立てながら
気持ち良く話をして貰い、
学び続けて参りましょう♪
藤井聡太さんと芦田愛菜さんの対談動画はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=4hTVBrc-kZ0


コメント