人が無意識に求める安定した楽な状態は
周りの環境が無常で変わり続けるため
一番危うい状態です。
会社員でも
楽に仕事が出来る・飽きがきている状態が
一番危ういと言われます。
無理なく、でも少しずつお試しの行動をし
続けながら
「昨日の自分よりも0.1%でも前進している」
実感を積み重ねて参りましょう。
この意識があれば「何かしらやっておこう」
「何か自分が出来る事が無いか」というアンテナ
が立つので仮に何も出来なかったり成果が出ず
とも実は前進しているんです。
お試し行動や「今日出来る事はやった」充実感
と満足感が心理的に安定した状態を作り、
仮に自分が不安に思う状態になったとしても
「やるだけやってきたんだから」と受け容れる
自信が出来ます。
自分をより安全な場所に連れていくために、
昨日よりもほんの少しでも「変われた自分」
をイメージしながら歩んで参りましょう↑
一年の終わりに振り返る楽しみが増える
オマケ付きです♪


コメント