他人のイライラや不機嫌をかわすため、
ニヤリと面白がる習慣を身に付けましょう。
職場や学校・家庭でもよく居ますよね…
何故かいつも不機嫌で周りの空気を
不穏にする方。
いつも怒りで不機嫌をまき散らしたり
周りを不穏な空気にする方は
幼稚なかまってチャンや甘えん坊さんが
ほとんどです。
真面目な方ほど
「自分が何かしたかな?」
「どうしたのかな?」
と自分事として考えたり気を遣ったり
されています。
そんな他人のマイナスオーラを真正面から
真正面から受け止め巻き込まれては、
自分の時間を無駄に使ってしまいます。
モッタイナイです。
人の怒りに遭遇しても
「また同じ手法使ってらぁ」とニヤリとすれば
数メートル上から面白がれる距離を置く事が
出来ます。
あまりにも同じ方の怒りや不機嫌が気になる
場合は、その方との距離が近過ぎるのかも
しれません。
こちら側がその方に少し寄りかかって
(依存)していないか見直してみるのも
一つの手です。
自分の時間には限りがあります。
他人のしょうもない怒りに巻き込まれている
暇はありませんよ。
ニヤリとかわす事で自分の大事な内容・人に
時間を投下し、後悔の無い充実した毎日を
過ごして参りましょう♪


コメント