imaritsu.comへ

努力そのものを報酬にする簡単なコツ

人生
スポンサーリンク

努力、
すなわち途中の過程・プロセス自体を
報酬・喜びや充実・満足の源とするためには…
寝る前やお風呂の中といった一日の終わりに
どんなに小さな事当たり前の事でもいいので
頑張った要素をたくさん思い出して
自分を認め褒めて下さい。

たとえそれが「朝頑張って起きた」であっても(^^)

これを毎日するだけで
習慣化して続ける事が出来ます。

努力すれば必ず結果が出る、
訳ではないと我々は薄々気付いています。

一方、
飽きて途中で止めてしまえば
結果や成果に結びつかないのもわかっている。

努力が成果に繋がると信じたいし、
教育上は努力→結果と伝えなければならない。

だからこそ、
毎日まいにち頑張っている自分を
漏れ抜けなく時にオーバーに褒めましょう。

私が夕飯後にコーヒーとおやつを食べたり
ご褒美に音楽を聞くように、
出来ればご褒美に繋げてあげると
よりスペシャル感が増して習慣にしやすく
続けたくなります。
(酒・買い物・タバコ等依存と浪費に繋がるもの
にはくれぐれもご注意を)

自分がやっている事・精進している内容に
ドーパミンを出せるようになったら最強です。

どんなに小さく当たり前のような事でも
一日の終わりに自分を認めいたわり褒めて
あげて下さいね。

認められた自分が「よし明日もっ」と
意欲を出してくれますから、自然と(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました