imaritsu.comへ

無愛想には笑顔で返す

人間関係
スポンサーリンク

店員さんにぶすっと対応された。

学校で、仕事場で、
挨拶したのに無視されたように感じた。

…など、
不愛想にされると人間誰しも
怒りが出てきそうになりますよね。

無意識に相手に
「なんで愛想よく出来ないんだ」
と求めてしまっているから。

そんな時は
「もとめてるね~」ってな感じで
自分自身を笑ってあげて下さい。

微笑みかける、とも言い換えられます。

一瞬面白がると、
そこで完結するのであとをひきずらず
精神衛生上かなり楽になれるかと^^

不愛想にしている相手にも何かしら
事情があるはず。

でもいちいち気にしてたら
そんなしょうもないどうしようもない事で
あっという間に自分の人生終わって
しまいます…もったいないモッタイナイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました