imaritsu.comへ

鼻呼吸のメリットを忘れてませんか?

人生
スポンサーリンク

2020年のコロナ禍によってマスクをするのが
当たり前になりました。

マスク…どうしても息苦しく感じるので
・交感神経優位になりリラックスしにくい
・喉の乾燥から風邪を引きやすくなる
口呼吸になりがちです。

鼻呼吸では
・副交感神経優位になる
・鼻の毛と粘膜でウィルス・細菌侵入を防ぐ
メリットがあります。

また、
私がお勧めしたいのはゆったりとした
鼻呼吸によって身体の重さを感じて意識を
「今」に戻す効果です。

心配・不安・恐れ・怖さによって
思考の堂々巡りをしていると疲弊ばかりが
重なってしまいます。

鼻呼吸の特に吐く動きによって頭の重さが
あご→胸骨→尾てい骨→かかとに一直線に
下りてくるイメージです。

過剰な物や承認への欲求も元を返せば
「自分が今ここに在る(生きている)」感覚を
求めているものですが、キリがなく
また思い通りには得られない事でさらなる
苦しさを生んでしまいます。

この自分が今在る感覚が鼻呼吸によって
得られるのであれば実践しない手は無い
ですよね(^^)

ヨガやマインドフルネス瞑想・座禅を
されている方はこの感覚に納得される
はずです。

あのGoogleが研修でマインドフルネス瞑想
を取り入れているのも、このご時世にあって
相応な理由があるように私は感じています。

情報が氾濫し右往左往させられそうになる
今だからこそ、
鼻呼吸を活かして「今ここに在る」感覚を
強め、しっかりと地に足を付けて
歩みを進めて参りましょう↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました