imaritsu.comへ

相手に譲る 引ける余裕

人生
スポンサーリンク

人に譲れると自分自身を誇れるように
なりますし、
余裕を持てた事自体が嬉しくなります。

感謝の言葉やサインなんて求めては
怒りを生むだけ。逆効果です。

今日も実はこんな事があったんです。

我が家の近くの小さな交差点。
優先道路は決まっていますが、
優先側のドライバーが道を譲ったんです。

その光景を目撃したなんの関係もない
私が嬉しくて心が満たされた出来事。

実は同じ交差点で一週間前には
お互いが全然譲らないドライバー同志が
クラクションを鳴らして罵声を浴びせて
いたんです。

まぁ、雲泥の差ですよね。

実は成長の度合いも人それぞれ。

人生をトータルで考え、
後から幸せ度や満足度が増していく
成功人生も悪くないもんです。

数秒・数分先に進んでも
大して差はありませんし、
逆に自分の身を危険にさらす事にも。

After you!

我先にと貪(むさぼ)り急いた動きよりも、
ゆったりのんびり相手に譲れる位
自身を俯瞰出来る余裕を持って
歩んで参りましょう♪

道や会計の順番等…
どんどん相手に譲って余裕を生み出し
バタバタしない地に足を付けた生活を
営んで参りましょう↑

人に譲れると自分自身を誇れるように
なりますし、
余裕を持てた事自体が嬉しくなります。

感謝の言葉やサインなんて求めては
怒りを生むだけ。逆効果です。

今日も実はこんな事があったんです。

我が家の近くの小さな交差点。
優先道路は決まっていますが、
優先側のドライバーが道を譲ったんです。

その光景を目撃したなんの関係もない
私が嬉しくて心が満たされた出来事。

実は同じ交差点で一週間前には
お互いが全然譲らないドライバー同志が
クラクションを鳴らして罵声を浴びせて
いたんです。

まぁ、雲泥の差ですよね。

実は成長の度合いも人それぞれ。

人生をトータルで考え、
後から幸せ度や満足度が増していく
成功人生も悪くないもんです。

数秒・数分先に進んでも
大して差はありませんし、
逆に自分の身を危険にさらす事にも。

After you!

我先にと貪(むさぼ)り急いた動きよりも、
ゆったりのんびり相手に譲れる位
自身を俯瞰出来る余裕を持って
歩んで参りましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました