imaritsu.comへ

自分の常識を押し付けていませんか?

人生
スポンサーリンク

自分の常識はは他人には非常識。

これを本当に納得して理解していると
「あなたにも正しさがあるもんね」と怒らず
に済んでいるはずです。

他人に対して怒ったりイライラしている時
は、自分の当たり前を押し付けています。

「聞いた事がある」と「理解している」の
間には大きな差があり、凝り固まった自分の
常識が相手には通用しない事に納得がいく
迄には時間が掛かります。

他人に憤る毎に不快感とストレスを溜める
だけでは勿体ないです。

相手が持つ正しさを尊重し寛容になるため
に、「自分の正しさを押し付けている」
行為自体が自分にとっても相手にとっても
良い感情を生んでいるか考えていきましょう。

自らの考えを変える方が、他人とのストレス
を解消する一番の近道です。

大小を問わず、他人への怒りが湧いている
時は近道への案内板が出ています。

自分の常識を押し付ける方が得なのか、
相手の常識を尊重し落ち着いて働きかける
方が快適に過ごせるのか。

考えながら共に過ごして参りましょう↑    

コメント

タイトルとURLをコピーしました